2012年12月28日
Facebookでみついさんの写真をチェック
Facebookでみついさんの写真をチェック
Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。
Facebookでみついさんと交流しましょう
http://www.facebook.com/p.php?i=100000383608292&k=AQBHJM9xLB-cIGWY94pWdEBsEl5PdqW9m5UokZ8ZoJC8jbFvp7zfYvIDGibCFDsYjvLGjC-hO46prycUhVaHxKtbz3o&r&app_id=6628568379
すでにアカウントをお持ちの場合は、このメールアドレスを追加してください。
http://www.facebook.com/merge_accounts.php?e=b3752261ba2d9966%40mitsutaka35.tsukuba.ch&c=AQD6vrZLPOrdDVrikSyr36BuaDr_MXZDM-fTv6jULmy_Hg&source=unknown
=======================================
このメッセージはb3752261ba2d9966@mitsutaka35.tsukuba.ch宛てに送信されました。 今後Facebookからこのようなメッセージを受けとりたくない場合、またはメールアドレスを友達の紹介に使用したくない場合は、購読を停止するには以下のリンクをクリックすることができます。
http://www.facebook.com/o.php?k=AS1nHwtVTR1P1e59&e=b3752261ba2d9966%40mitsutaka35.tsukuba.ch&mid=HMTIyMTMwMjgzOmIzNzUyMjYxYmEyZDk5NjZAbWl0c3V0YWthMzUudHN1a3ViYS5jaDo4
Facebook, Inc., Attention: Department 415, PO Box 10005, Palo Alto, CA 94303
Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。
Facebookでみついさんと交流しましょう
http://www.facebook.com/p.php?i=100000383608292&k=AQBHJM9xLB-cIGWY94pWdEBsEl5PdqW9m5UokZ8ZoJC8jbFvp7zfYvIDGibCFDsYjvLGjC-hO46prycUhVaHxKtbz3o&r&app_id=6628568379
すでにアカウントをお持ちの場合は、このメールアドレスを追加してください。
http://www.facebook.com/merge_accounts.php?e=b3752261ba2d9966%40mitsutaka35.tsukuba.ch&c=AQD6vrZLPOrdDVrikSyr36BuaDr_MXZDM-fTv6jULmy_Hg&source=unknown
=======================================
このメッセージはb3752261ba2d9966@mitsutaka35.tsukuba.ch宛てに送信されました。 今後Facebookからこのようなメッセージを受けとりたくない場合、またはメールアドレスを友達の紹介に使用したくない場合は、購読を停止するには以下のリンクをクリックすることができます。
http://www.facebook.com/o.php?k=AS1nHwtVTR1P1e59&e=b3752261ba2d9966%40mitsutaka35.tsukuba.ch&mid=HMTIyMTMwMjgzOmIzNzUyMjYxYmEyZDk5NjZAbWl0c3V0YWthMzUudHN1a3ViYS5jaDo4
Facebook, Inc., Attention: Department 415, PO Box 10005, Palo Alto, CA 94303
Posted by みつい at
21:36
│Comments(0)
2011年12月31日
大晦日です

とうとう今日で最後
2011年の締めくくりです
今年のビックニュースとしては
金価格の高騰が何と言っても凄かったですね
婚姻率のアップのなかで離婚率もアップというのもありました
私の印象はやはり
東日本大震災ですね
今もまだ苦しんでいらっしゃる方がいらっしゃいます
身近なところでは
スマホにしたこと!憧れのiPhoneへの移行
新規のラーメン屋さんにはまる!
そして初めての駐車違反
今年もいろんな方にお会いし
笑ったり、ご迷惑かけたり
本当に充実した一年となりました
感謝いたします。
この歳になって気付かされることがたくさんありました。
健康で喜怒哀楽の一年を過ごさせていただいたことに感謝しております
また来年もよろしくお願いいたします。
みつい
Posted by みつい at
11:42
│Comments(0)
2011年12月31日
大晦日です

とうとう今日で最後
2011年の締めくくりです
今年のビックニュースとしては
金価格の高騰が何と言っても凄かったですね
婚姻率のアップのなかで離婚率もアップというのもありました
私の印象はやはり
東日本大震災ですね
今もまだ苦しんでいらっしゃる方がいらっしゃいます
身近なところでは
スマホにしたこと!憧れのiPhoneへの移行
新規のラーメン屋さんにはまる!
そして初めての駐車違反
今年もいろんな方にお会いし
笑ったり、ご迷惑かけたり
本当に充実した一年となりました
感謝いたします。
この歳になって気付かされることがたくさんありました。
健康で喜怒哀楽の一年を過ごさせていただいたことに感謝しております
また来年もよろしくお願いいたします。
みつい
Posted by みつい at
11:41
│Comments(0)
2011年12月06日
2011年11月25日
来週末のために?

なので、先に行ってリサーチして見ようと
今日はマッサージ!
そんでもって結果的には
癒されてきました
しかも仲良く夫婦で
たまにはそんなのもいいですね〜
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
14:17
│Comments(0)
2011年11月21日
子供たちへ宝石を教えに行ってきました

「アクセサリー作り」と題し
地元、子ども会育成会依頼での小学生に宝石を話に行ってきました。
今年で2回目になるこのお話
楽しみに待っていてくれた子もいて、とてもありがたいですね。
大人・子供を合わせて総勢70人位でしょうか?
とても多くの方たちの前で宝石の美しさ、不思議さをお話してきました。
子供たちは素直です 一生懸命に聞いてくれました。
この中から未来の宝石屋さんが生まれるかな?
楽しいひとときを過ごさせていただきました。
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
12:57
│Comments(0)
2011年11月19日
10数年ぶりに鳥羽へ
過去に1度行ってことがあったのですが
十数年の時を経て今回2度目の訪問
宝石屋としての訪れると見る感覚の違いを感じます。
なんとも伝わってくるものが違うものです。
また今回はご縁で真珠島の松月館長にご案内いただき。
しかも!私の事を知っていてくれていました!?
驚きですね〜!w(゜o゜)w
ジュエリーの素晴らしさを教えていただく機会に恵まれました。
充実の真珠島となりました。
感謝の忘れられないひとときとなりました。
宝石とはやはり深いですね
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
10:57
│Comments(0)
2011年11月16日
宝石のお話

私は聞く側ではなく
なんと!話す側!?
宝石販売のプロの集団のなかで
講師?先輩?マニアック?そんな視点から
ジュエリーの熱いお話を40分ほどさせていただだきました
「話を聞いてスッとしました!」
なんて言われるととても嬉しいですね。
その反省会はまたまた熱い宝石談議!
これからのジュエリー業界を語っておりました
普通の生活でもこのくらい
できれば凄いのですけどね〜(^_^;)
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
15:23
│Comments(0)
2011年11月12日
真珠に感動したい人へ

上村逍さんの
「より良く売るためのワンポイント・アドバイス」
私にとってうれしいサプライズでした。
ご興味ある方は是非お読みください。
お問い合わせは真珠科学研究所
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
09:32
│Comments(0)
2011年11月06日
第23回日本ジュエリーベストドレッサー賞受賞者決定!

この季節に決まり来年の1月に行われる国際宝飾展に授賞式が行われます
今年は…
<男性特別賞>本田 圭佑(サッカー選手)
<女性特別賞>少女時代(韓国 アイドル歌手)
< 10代 > 武井 咲(女優)
< 20代 > 大島 優子(AKB48/女優)
< 30代 > 米倉 涼子(女優)
< 40代 > 檀 れい(女優)
< 50代 > 余 貴美子(女優)
<60代以上> 浅丘 ルリ子(女優)
<男性部門> 佐藤 浩市(俳優)
となったようです。
今年は少女時代が特別賞ですからこれまた大人数ですね。
写真は前回のレセプションパーティーの様子です。
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
10:29
│Comments(0)
2011年10月31日
ハッピーハロウィン!

日本人なのにハロウィン?
クリスマスと感覚は一緒ですね
そんな31日なので今日のお仕事用ネクタイは
ナイトメアビフォアクリスマスの柄
一年一回使うネクタイであります
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:50
│Comments(0)
2011年10月27日
ぶらり東京へ

古きよき知り合いと
新しき知り合いと
会いに行きます
どんな話題になるのか?
いい天気でいい感じの時間が過ごせればいいかな
その前にちょっとタイトに動かなくてはなりません!
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
11:01
│Comments(0)
2011年10月22日
スフェーンという宝石

ちまたでは「スフェーン」と読んでいるので
最近は段々慣れてきました
このスフェーンが見れるのもやはり展示会ならではで
普通の一般のお店ではあまりお見かけしないものです
(とはいってもうちには列んでたりするのをたまに見かけますが…)
独特の分散(光りのレインボーカラー)と色
希少石とも言われます
こういう宝石もたまには良いものですね〜
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
12:51
│Comments(0)
2011年10月17日
月刊マルガリータ9月号

月間マルガリータ9月号
今回私のイチ押しは山口遼先生の
「真珠の世界の広がりを知るための参考図書案内」
最終回?深い内容です。
私も参加してま〜す!
発売中です
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:09
│Comments(0)
2011年10月16日
初めての会へ突入!

とても場慣れしていない中で緊張をしていましたが
皆さん良い方ばかりでありがたく
一人参加の私でしたがとても楽しく過ごさせていただきました
まだまだ未開の団体は多いと感じたのですが
セミナー内容を考えると
さてはて私の身の振り方はどうしたものか?
またまた考えさせられる日となりました。
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
17:01
│Comments(0)
2011年10月12日
本をいただきました!

ものすごく切なく
家族や仲間を大切にしたいと感じます
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
14:02
│Comments(0)
2011年10月11日
メンズのエンゲージリング

原石だけの販売はあまり聞きませんよね
あまりにも小さいからかもしれませんが
ダイヤの原石のリングやペンダントは
最近色々なメーカーで販売されるようになりました
うちでも原石を見てもらって
指輪に埋め込んで販売しています
「ありのままの自分」と題し
メンズのエンゲージリングとして誓いのリングとしています
世界に二つとないリングですね
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:05
│Comments(0)
2011年10月10日
一番の贅沢

楽しい会話をし
思いやれる家族達がいて
ゆったりした時間を過ごす
充実していると思える今が
最高の贅沢と感じる
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
14:56
│Comments(0)
2011年10月08日
おつかれさん会

20人位の宝石店のみなさんに
「絆」をテーマにお話を
研修の1テーマに聴いていただき感謝です
そして終わったあとは
みんなでおつかれさん会
中華がおいしかった〜
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
12:58
│Comments(0)
2011年10月06日
写真撮影のイベントです

今月21日から3日間
「私の顔」と題して
プロの写真家さんに写真を撮ってもらうイベントを行います
写真って照れ臭いってありますよね
しかし、自分だけであれば問題ないですよね
今の瞬間を封じ込めるイベント
その準備に追われています〜
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
14:06
│Comments(0)