2011年10月31日
ハッピーハロウィン!

日本人なのにハロウィン?
クリスマスと感覚は一緒ですね
そんな31日なので今日のお仕事用ネクタイは
ナイトメアビフォアクリスマスの柄
一年一回使うネクタイであります
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:50
│Comments(0)
2011年10月27日
ぶらり東京へ

古きよき知り合いと
新しき知り合いと
会いに行きます
どんな話題になるのか?
いい天気でいい感じの時間が過ごせればいいかな
その前にちょっとタイトに動かなくてはなりません!
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
11:01
│Comments(0)
2011年10月22日
スフェーンという宝石

ちまたでは「スフェーン」と読んでいるので
最近は段々慣れてきました
このスフェーンが見れるのもやはり展示会ならではで
普通の一般のお店ではあまりお見かけしないものです
(とはいってもうちには列んでたりするのをたまに見かけますが…)
独特の分散(光りのレインボーカラー)と色
希少石とも言われます
こういう宝石もたまには良いものですね〜
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
12:51
│Comments(0)
2011年10月17日
月刊マルガリータ9月号

月間マルガリータ9月号
今回私のイチ押しは山口遼先生の
「真珠の世界の広がりを知るための参考図書案内」
最終回?深い内容です。
私も参加してま〜す!
発売中です
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:09
│Comments(0)
2011年10月16日
初めての会へ突入!

とても場慣れしていない中で緊張をしていましたが
皆さん良い方ばかりでありがたく
一人参加の私でしたがとても楽しく過ごさせていただきました
まだまだ未開の団体は多いと感じたのですが
セミナー内容を考えると
さてはて私の身の振り方はどうしたものか?
またまた考えさせられる日となりました。
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
17:01
│Comments(0)
2011年10月12日
本をいただきました!

ものすごく切なく
家族や仲間を大切にしたいと感じます
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
14:02
│Comments(0)
2011年10月11日
メンズのエンゲージリング

原石だけの販売はあまり聞きませんよね
あまりにも小さいからかもしれませんが
ダイヤの原石のリングやペンダントは
最近色々なメーカーで販売されるようになりました
うちでも原石を見てもらって
指輪に埋め込んで販売しています
「ありのままの自分」と題し
メンズのエンゲージリングとして誓いのリングとしています
世界に二つとないリングですね
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:05
│Comments(0)
2011年10月10日
一番の贅沢

楽しい会話をし
思いやれる家族達がいて
ゆったりした時間を過ごす
充実していると思える今が
最高の贅沢と感じる
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
14:56
│Comments(0)
2011年10月08日
おつかれさん会

20人位の宝石店のみなさんに
「絆」をテーマにお話を
研修の1テーマに聴いていただき感謝です
そして終わったあとは
みんなでおつかれさん会
中華がおいしかった〜
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
12:58
│Comments(0)
2011年10月06日
写真撮影のイベントです

今月21日から3日間
「私の顔」と題して
プロの写真家さんに写真を撮ってもらうイベントを行います
写真って照れ臭いってありますよね
しかし、自分だけであれば問題ないですよね
今の瞬間を封じ込めるイベント
その準備に追われています〜
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
14:06
│Comments(0)
2011年10月02日
初めての厚木へ

あまり茨城からでは東京から先へは行く機会がないのですが
今回は宝石の一般セミナーの開催ということで
少し足を伸ばしてきました
セミナーは2時間ほどでしたが
楽しく過ごさせていただいたかな?
また、充実した時間を過ごさせていただきました
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
17:58
│Comments(0)