2011年07月29日
シェリー酒

そして欠かせないシェリー酒
辛口からマイルドまで
あまり飲み慣れないお酒で気持ち良く飲んでました
つまみはイベリコ豚の生ハム
久々の外飲みで美味しくいただいちゃいました
ごちそうさまでした
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
18:19
│Comments(0)
2011年07月28日
涼しい瞬缶

湿気が嫌な感じですね〜
そんなときにはコレ!
ひんやりした爽やかなスプレーです
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
16:52
│Comments(0)
2011年07月27日
変な人!?

あまり見ないようにしていますが
実は、よく見ると電話してたりします
それがこの写真
Bluetoothのマイク買ってきました。
これで3つ目
どこかにおいて忘れます
今度こそ無くさないように…。
変な人にならないようにこれを持ちながら話すのがコツです
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
17:18
│Comments(0)
2011年07月26日
今日のお弁当はカツです!

去年の数点差の敗退で
今年は気合い入ってます!
我が家でも昨日からカツ丼
作りすぎたようで
お昼も大森!ご飯の料の倍のカツ
こりゃ間違えなく予選突破でしょね〜
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
12:37
│Comments(0)
2011年07月25日
出来上がりました!


もう一ヶ月近く経ってしまいますが
10石のダイヤモンド
フルオーダーで出来上がってきました!
センターに0.3カラットのエクセレントブラウンダイヤをセッティング
綺麗に輝くペンダントになりました
ネックレスもピンクゴールドフリーチェーン使用
トータル1.14カラットのボリュームです
何と!これで!
○○○,○○○円!
なんて通販ではないのですが
この作りの経由はまた後ほどで
まずまずの仕上がりに一安心。
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:09
│Comments(0)
2011年07月24日
ジュエリーメーカー機能

現在着々とパーツ作成中!
大量生産でなく
一つひとつ手作業で作っています
こだわりの品質を…
最近うちはジュエリーメーカーでもあるのですね〜
内部に職人が増えてきた?
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
15:04
│Comments(0)
2011年07月23日
臭いフェチ!?

上流階級の方々が吸うのは「葉巻」というのを聞き
はじめた訳ですが
実はいまだに火を着けたことがありません
笑っちゃう話ですが
ただ臭いを嗅いでいるだけ…
もったいないのですが
色々においを嗅ぐとそれぞれの個性を感じます
いつかは吸ってやろう!と思うのですが
アメリカの映画のように
鼻高々と栄誉ある時に吸おう!と思いつつ
そんな場面がないので先延ばしです
いつの日か吸える日が来るのか?
密かに楽しみを先延ばしにしています(~_~;)
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
14:24
│Comments(0)
2011年07月21日
東京ドームで野球観戦

実はプロ野球観戦するのが初めて
しかも東京ドーム!
そして、昨日の試合
興味がない→見ているうちに夢中に…
多くの人の歓声
子供の応援
子供のころに感じたワクワク感がよみがえります
親子で心に残る思い出
子供は大人になると思い出すのでしょうね
ここにも心踊る夢の国がありました
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:02
│Comments(0)
2011年07月19日
もちつき!

新しいことを考え
少しでもみんなが楽しんでもらえるように
空いた時間でもちつきをする事になりました
しかし、やるのは初めてで
どうやってやったらいいか判らず
いろいろな所から聞いて予行練習を開催することに!
やってやれないことはない!
やや手際は悪かった物の上手に出来たものでした
さあ!あとは3週間後の本番の準備です!
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:53
│Comments(0)
2011年07月18日
いただきものです!

今年のサインです
誰のかというと
私の師匠
真珠科学研究所の所長であります
小松博所長であります
愛煙家であります小松先生への手土産に
初めて「ホープ」を持って行きました
毎年先生からホープの空き箱にサインをいただきます
私は、できの悪い弟子でありまして
先生の良いお話をメモするのに
たまたまあったタバコの空き箱に
書いていただいたのが最初でありました
それからこういう機会がある度に書いていただいております
いただいているだけでたまにはお返しをと手土産に持って行ったのですね
今回もありがたくいただいてきてしまいました
内容についてはまた後ほどで…
感謝!感謝です
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
15:14
│Comments(0)
2011年07月16日
手土産をもって…

今日はとってもいい天気ですね
夏!
という感じの暑さ!
毎年こんな時期にセミナーがあるとのことで
ちょっと出かける感じなのですが
汗ダクダクの小旅行
日帰りできればいいのですが…
手土産はどこでも買えるのですが
理由があるので、明日にでも報告しますね
レッツゴー!で行ってきます!
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:02
│Comments(0)
2011年07月15日
ディズニーな頂き物!

嬉しいですね
今回は「バズ」と「マイク」です
トイストーリー3の寂しさ
モンスターズインクの感動
思い出しますね〜
見ると泣いちゃうのでコソッと見ますが…
夏ディズニーはウォータープログラム!
びしょびしょになっちゃいますが
この暑さだからこそテンションが上がるのですよね〜
本当にありがとうございました!m(__)m
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
14:04
│Comments(0)
2011年07月14日
宝石の話を聞いて来ました!

とても暑い中でしたが
大好きな宝石の話を聞いてきました
講師は諏訪貿易の会長でります諏訪恭一先生
いつ聞いてもいい話ですね〜
リモデルにおいて宝石が土地とするなら枠は建物
古くなったら立て替えをする
それがリモデル
2時間の時間でしたがあっという間に終わってしまいました
これを伝えられるか?
それが使命ですね〜
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:51
│Comments(0)
2011年07月12日
存在感ありありです。

カスタムGーSHOCK!?
シルバー925にキュービックジルコニア!
着けているだけで存在感があります
全くGーSHOCKの持ち前「頑丈」を無視したカスタマイズ
これで10万円前後してしまいますが、
世代の方にはたまらないですね〜
着けているだけでバブリーな気分になれるGーSHOCK!
かなり流行っているらしいですよ〜
ジュエリーネモトでテスト販売中!
↓ご興味あるかた是非!
info@j-nemoto.co.jp
写真のモノだけではなくいろいろありますよ〜
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:29
│Comments(0)
2011年07月11日
いつもいっしょ

うちの嫁さんに見せたらあまりわかってもらえなかったので
ちょっとがっかりだったのですが
指輪の内側の刻印に
子供達の写真を刻印してみました
言われて解る程度なので
やや微妙の評価でしたが
私自信は満足な仕上がり
こういう技術って難しいな〜
なんて思いながら
左手の薬指に着けております
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
14:28
│Comments(0)
2011年07月10日
ウソップのT シャツ

最近はまっている漫画「ワンピース」のキャラクターです
別に主人公というわけではありませんが
私も好きなキャラクターの一人です
息子と同じ色、同じ柄のTシャツを買いました
大喜びでペアルックを楽しんでおります
彼にとっては大切なお気に入りのTシャツ
細心の注意を払い食事をしているのですが
あらら、鼻血で汚してしまいました
気にせず洗って着ております
こんなすがた見ていると
いつまでも子供でいればいいのにと感じますが
そういうわけにはいかないのでしょうね〜
あと何年こんな友達みたいな関係でいれるのでしょうか?
先を考えると切ないものです
大切なモノもそうですが
大切な時も忘れず
今をキラキラと大切にしてゆかなくてはいけませんね
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
15:11
│Comments(0)
2011年07月08日
祭の季節が近づいてます!

昨日は月一の練習と
事前の打ち合わせ
夜中までやっておりました
祭は見ても楽しいですが
参加するともっと楽しい!
伝統ある水戸黄門祭
私がいるのは「南町三丁目商店会」
ご興味あるかたまだ間に合いますよ!
ぜひ参加ください
祭本番は8月6日(土)7日(日)
参加に対する料金は無料
練習期間は7月11日〜8月4日
時間は19:00〜21:00まで
土日曜祭日はお休みです
衣装なども用意があります
駐車場の用意がありませんので各自コインパーキング等に停めていただき
水戸南町三丁目ハーモニーホールまでご来場ください
事前の申込が必要ですので必ずお問い合わせください。
「太鼓の叩き手募集」まで
029-221-4516(担当:横須賀)
みんなで一緒に弾けましょ!
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:47
│Comments(0)
2011年07月07日
七夕です

最近ではサマーバレンタインとも呼ばれていますね
一年に一度の七夕
残念ながら今日も曇り空のようですが
天空の星空ではきれいな天の川では織姫と彦星がであっていることでしょう
そのむかし星空のきれいな輝きを集めたのが
キラキラと光る宝石と考えられていました
星の輝きを独り占めできるアイテムが宝石なのですね
こんな時だからこそ星のキラキラという話で
七夕を盛り上げたいものですね
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:15
│Comments(0)
2011年07月06日
バギー船長

「ワンピース」
見ているとき目がキラキラしています
聞くところによると大人も子供も好きな人がたくさんいるとか
子供達が見ているから
必然的に親も見てしまいます
あられちゃんやドラゴンボール世代の私には
ちょっと違和感だったのですが
思わず見てしまいます
特に誰が好きというわけではありませんが
姿形がかわいくてストラップに「バギー船長」
漫画好きはやめられませんね
いつまでも子供でいたいものです(^_^;)
「キラキラと宝石に負けない輝く自分」
これもそのひとつ!?
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
18:26
│Comments(0)
2011年07月04日
新作数珠ブレス考案中

アパレル系の数珠ブレスが作成に入ろうとしています
秋冬物として新たな柄が来ました
さてさてどう作ったものか?
かっこよく出来上がるように気合い入れます!
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:27
│Comments(0)