PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年12月31日

大晦日に振り返る

今年は不況といわれながらも

私自信にはとても実のある一年でした

新たな出会いがあり、経験ができ、

順風満帆とは言えませんが

精神的には充実した年といえたのではないでしょうか

その中でも、プロに向かって話ができたこと

これが何と言ってもいい経験になりました

セミナーの一部という限られた時間ですが

数回にわたり教えるというよりも

教えられる事の多さは勉強でした

新たな経験が出来る環境にしていただいた皆様に感謝です
私のこの環境いたらしてくれた今年のMVPは…

何と言っても!

横須賀市にある宝石・メガネ店「ささき」の佐々木社長

今年私をプロデュースしてくれた

佐々木大社長に感謝!!

来年も「宝石を通じてお役に立つ」をモットーに頑張ります!!

【この感謝するブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト

【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
href=//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 12:46Comments(0)

2009年12月30日

お正月準備

もう明日で今年も終わり

店内ではお正月の準備です

福袋や初売りの準備に終われている店舗もニュース等で聞きますが

私どもは来年もこのまま通常の営業です

飾り付けだけはと張り込んでいます


お正月目前の飾り付け

【このお正月ブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト

【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
href=//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 13:20Comments(0)

2009年12月29日

昼間からワイン

正月休み、冬休みはいかがお過ごしでしょうか?

私の休みは昼間からのお酒のみであります

昼間はワイン夜は日本酒等と勝手に決めていますが

この食事実は仲の良い人や気を許した人と自然と食べています

DNA的にそのようになっているらしいです

仲間としかおいしい食事は出来ないのですね

その中で飲むワインですから格別なのでしょう

飲みすぎないようにしなければ…


【この酒好きブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト

【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
href=//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 15:03Comments(0)

2009年12月28日

お好み焼きが好き!

お店の近くのお好み焼き屋さんの店長は

長年のお付き合い

たまに食べに行きます

一枚目のお好み焼きは私が焼いたもの

二枚目のお好み焼きは店長が焼いてくれたもの

やはりプロは違いますね〜

見た目もそうですが

中身も素敵

ふんわりでおいしい!

プロはやはりちがうな〜

おいしい一時を過ごしました



【このお好み焼きブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト

【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
href=//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 12:57Comments(0)

2009年12月27日

こんな季節になりました

IJT国際宝飾展の案内が山ほど来る季節になってきました

来月にビックサイトで行われるこのイベント

毎年この時期以降各社からかなりの量の案内が届きます

同じ印刷物が何枚も来るわけですから

エコに反している気がしてならないのですが

なければないで頼めば言い訳で

携帯とかでピッと入れないものかと感じてしまいます

この国際宝飾展は毎年ニュースにもなりますので

聞いたことがあるかも知れませんが

本当に会場が広くとても一日では見るだけで

商談は二日目以降というような業者の展示会となっています

宝石を扱う人が全国から来ますのでそれだけでもすごい人数

関係者がいっぱいいると感じてしまいます

行けるようにがんばろう


【このエコ意識ブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト

【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
href=//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 17:30Comments(0)

2009年12月26日

クリスマスだっていうのに…

かりてきたビデオの中に

以前「とくダネ!」の小倉さんが紹介していたビデオが

出ていたので見たいと思い思わずクリスマスということも忘れ

独り寝しずまった部屋で見ることに

普段、映画はどちらかというとコメディーかアクションしか見ない私

恋愛系は全くダメ(泣いてしまうため)

ホラーはよほどの話題作しか見ないのですが

冬なのにホラー?!

しかし!これは↓なぜか気になっていました


「死にぞこないの青」
あらすじ
小学6年生のマサオは、新任教師の羽田やクラスメイトから壮絶なイジメを受けていた。そんな彼の前に、全身真っ青で傷だらけの少女・アオが出現。アオにそそのかされて羽田殺しを決意するマサオだったが……。


見ての感想

全くホラーではなかった(~_~;)

すごく共感した

日本映画はあまり見ないのですが

なんかよかった〜

誰もが持っていそうな二面性の話

ここまではないけど…

クリスマスに見たい映画では全くなかったのですが

究極の中での成長に

普通に感動してしまいました



【この季節外れブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト

【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
href=//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 11:48Comments(0)

2009年12月25日

クリスマスプレゼント!

うちの嫁さんからいただきました!

ミッキーの財布

PORTERとディズニーストアのコラボ商品

クリスマスプレゼントもらうと

うれしいのですが

これは勿体なくてまだ使えないです

ディズニー大好きな私としては

うちの嫁さんの私に対する情報の取り方は

すごいと感じてしまいました


満点ですね〜!

よく解っていらっしゃる

逆に私は…

あまり解っていなかった。

これからまた探しにいこうか?

悩み中であります

どうしよう!?


【この悩んでいるブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト


【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
href=//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 11:02Comments(0)

2009年12月24日

結婚記念日だから

みつい家はなんとクリスマスイブ&結婚記念日

思い起こせば9年前

寒い朝役所へ婚姻届を出しに行ったものです

今では二人の子供達のプレゼントに悩む日

時間が経つのはあっという間です

うちの嫁さんとはかれこれもう20年近くの付き合いになります

親よりも長くなってしまいました

その分私らは二人のクリスマス

夫婦のクリスマス

家族のクリスマスと過ごしてます

この歳になるともちろんプレゼントはほしいですが

ものというよりは家族の楽しみが一番の贈り物の気がします

クリスマスイブ&結婚記念日

今年も楽しい一時が私も皆さんにも訪れますようにお祈りいたします



【このエコプレゼントブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト

【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
href=//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 15:23Comments(0)

2009年12月23日

文房具フェチ

文房具は毎日つかいます

そんな文房具だからこだわりたい所です

私がどこのこだわるかと言うと

何と言っても

「かわいさ」?!

いい歳でこんなことを言っているのは恥ずかしいのですが

そのあとに機能性

使い安さももちろん重要

高くなくてもいいのです

無くすと悲しくなるので

今日もクリスマスプレゼントを買いにきた方に

モンスターズインクのバインダーで接客です



【この文房具好きブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト


【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
href=//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 15:19Comments(0)

2009年12月22日

電化製品

最近家電芸人なんてよくききますが

年末年始になると電気屋さんに

無性に行きたくなってしまうのですがしまうのは私だけでしょうか

あと一年で地デジの放送に切り替わることや

エコポイントなどでの家電ブームになっているのかと感じます

新しい電化製品は何となくワクワクします

だから年末年始のイメージがつよいのかもしれません

テレビ買わなきゃ!

【この家電ブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト

【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
href=//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 16:03Comments(0)

2009年12月21日

宝くじ買いました?

宝くじは買いましたか?

明日で販売は終了というのをテレビで見ておりました

年末ジャンボ

当たるといいですね〜

パワーストーンのおまじないを込めて購入!

なんて話も聞きますが

こんな時代だから思わず手が出てしまいますね

当たったらどんなことになるのでしょうか?

想像するだけでワクワクしますが

当たれば当たるでなんだか怖い気がしてしまいます

運を使い果たしてしまうような気がししてしまいます

お金がなくとも人生楽しければいい

なんて聞きますが

ある程度のお金がなければ楽しくはないですからね

たまのラッキーがあるだけでもいいですね

夢を買う宝くじ!

明日までです

当たった方は少しでいいから宝石にもまわしてね〜



【元々がギャンブルのブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト

【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
href=//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 16:38Comments(0)

2009年12月20日

気がつけば宝石屋だった

高校を卒業して

遊ぶつもりで専門学校に入ったのがきっかけで

宝石の道を歩むことになりました

今思うと長い道のりでした

趣味がこうじてとういのではなく

結果宝石屋になってしまったという具合なので

思い起こしても宝石意外でこれだという得意技は

私には持ち合わせていない

他の道もおそらくあったのでしょうが

今となってはこれ意外の道は今のところ考えられない現状

すべて身に起こることは必然と考えれば

この道はよかったのでしょう

本当は興味があまりなかったのに…

今ではなくてはならないものであります

歴をつうじて学ぶことがある

まだまだ青いですが

これからも宝石を通じてお役に立てるようがんばります



【この宝石屋でよかったと思うブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト

【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
href=//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 12:55Comments(0)

2009年12月19日

忘年会です

忘年会シーズンですね〜

鍋つついたり、おいしいお食事で盛り上がりますね

昨日私も中華料理屋さんで忘年会

四川風でお味もいいかんじ

中華料理ですとやはり紹興酒!

飲み放題だからがっつりのんでしまいます

コースで最後の〆は杏仁豆腐

これまたさっぱりでとても美味しくいただけました

飲み過ぎないようにセーブしながら楽しくのみましょうね



【このノミュニケーションブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト 

【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
href=//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 13:44Comments(0)

2009年12月18日

パンクロックが好き

こうは見えても【どうみられているかは知りませんが】パンクロックが好きな私です

音楽はたまにはノリノリで聞くこともあります

パンク好きのためかヴィヴィアン・ウエストウッドの名刺入れを使っており

「意外」とよく言われます

以前パンクのドラムに携わったことがあり

これまた「意外」と言われます

パンクの皮肉的な所が好きで

悪のイメージや尖った感じが好きなのですね

ブラックジョークが元々好きだったからかも知れません

丸いイメージ?の私の中にも尖んがった所があるのです


お腹周りでは人はわからないものですよ…



【このメタボブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト

【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
href=//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 15:45Comments(0)

2009年12月17日

レアモノいっぱい宝石教室

早いもので私が開催する宝石教室も

第5回目になりました

本日のお題目は「宝石史」

宝石と美術の歴史をコラボしてお話させていただきました
そのあとは大好きな顕微鏡で皆さんから

持ってきてもらったジュエリーの良し悪しの品評会

今回もありました!

ダイアモンドの原石跡のトライゴン!

顕微鏡の中の世界と見た目の世界は全く違うので面白いですね

大森上がりで今日も楽しい時間を過ごしました

2時間の話でしたがあっという間に終わってしまった気がします




【この講師ブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト

【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
href=//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 17:48Comments(0)

2009年12月16日

長い付き合い

宝石用の拡大鏡のことをルーペといいます

宝石用のこのルーペの標準は10倍

10倍の世界で見えるものを基準と考えているのですね

この写真のルーペは私が宝石の勉強を始めた時に購入したもの

かれこれ16年の付き合いになります

このルーペを通して見た宝石は数え切れないです

あえて数をだすとすればアバウトで考えても1万石以上

大きい宝石や細かい宝石もたくさん見てきました

この宝石の中にはその用途に対しての想いが入っております

その想いを私の経験でどれだけ表現できるか?

「見」から「診」にならないと表現出来ないことが色々あることを感じた一年でした

その想いがこの長い付き合いで感じました

愛着のある私の相棒です



【このルーペの付き合いが長いブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト

【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 13:33Comments(0)

2009年12月15日

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼント

大好きな彼女へ

毎年悩みますよね〜

私も今年は何にしよう?

などと考えているのですが

毎年ジュエリーはプレゼントとすれば

上位のランクインです

選ぶポイントは何と言っても大きい

「シンプル」

男目線ですがこれに限ります

予算は今年はどういうふうになるものか?

例年ですとジュエリーでは

一万円ほどになっています

しかし、平均でということになりますから

下は五千円〜上は数万円位

が中心ですね

いいプレゼントを探そうとするとまた見つからないものです

早めに目星を付けた中で悩みたいものですね




本当私もひとのことはいってられません…





【このプレゼントに悩むブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト

【ちょこっとm(__)mランキング意識してます!】
人気ブログランキングへ
  


Posted by みつい at 13:32Comments(0)

2009年12月14日

プロポーズ

今年あたりプロポーズ考えているかたいらっしゃいません?

毎年いらっしゃると思うのですが

最近婚約指輪の状況を聞いていると

「プロポーズされたい女性」と「指輪をあげたい男性」

いらっしゃるらしいです

プロポーズの重要なアイテムと言えばやはり

ダイヤモンドの指輪

しかし、宝石屋さんに入るのは中々勇気がいります

結婚とは少しの勇気があればできるのです

宝石屋にも思いきって入って見ましょう

予算と期日を素直に言えば問題ありません

これから立ちはだかる壁に比べればまだ宝石屋は低い壁です

彼女はあなたのプロポーズを待っています




という私もプロポーズを思い出します

照れ臭いものですが

少しの勇気です

クリスマスに是非ともプロポーズを

【このプロポーズを応援するブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト
  


Posted by みつい at 13:55Comments(0)

2009年12月13日

店開き

さて私の第二回目のブレスレットコーナーの店開きです

とはいっても、寂しく一人でお店にいるだけなのですが

趣味の域だからできるのかもしれません

この需要は以前からあるのと聞いてますが

お話を聞いていくと楽しい時間が過ごせます

宝石のパワーとか、このようなときには、色のはなし等

皆さんと話せる機会があるのは幸せなことです

宝石を通じて皆様のお役に立つ

私のモットーですが、今日はお役に立てたかな?


【このブレスレット職人ブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
  


Posted by みつい at 14:38Comments(0)

2009年12月12日

岩石と宝石

宝石と岩石ですが

宝石としての価値というのは人それぞれ

輝きが強いのが好きというひとは宝石

色や結晶が好きというかたは岩石

種類が多い分だけ楽しさが広がります

最近買った本をよみながら

宝石と岩石を楽しんでおります





【この岩石好きになったブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
  


Posted by みつい at 20:22Comments(0)