PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年08月22日

宝石を見る

宝石を見るのには

・肉眼(普通に見る)
・ルーペで見る(10倍に拡大)
・顕微鏡でみる(40倍程度)

があります。

手軽にで出来るのは肉眼

当たり前ですが、この時点で印象が大事

そしてルーペ

写真は私のご愛用

もうすでに17年一緒

最近デコったり、紫外線ライト付けたり

GIAのネックストラップに変えたり

何ともかわいい奴なのですが

これで10倍に拡大するとまた違う世界が見えてきます

宝石の中に何が入っているか見えてきます

そして気になったものを顕微鏡で見るのです

するとこの宝石がなんであるのかを推測できます

しかしこれは鑑別の目

美しいか好みかは見た目が勝負!

宝石は数を多く見ることが大事ですね〜











【このまだまだ見足りないブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 12:20Comments(0)