PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年08月31日

ルビーの内部

またしても顕微鏡写真ですが

写真を見た印象はいかがでしょうか?

血液が流れている感じや

マグマのような感じ

宇宙の小惑星のような印象

色々な印象を受けます

この写真はルビーの恐らく

60倍くらいの拡大写真ではないでしょうか?

くっきりハッキリと内包の結晶が見えますね〜

通称【スタッピー】

かわいい名前です

これが見えると感動しちゃいます

切株状の結晶ですがゴロゴロして

くっきりハッキリと見えているのは

熱処理されていないことを示唆する一要因

熱処理をすると白っぽくなってしまいます

これに針状の結晶があるとしびれますが

残念ながら写りませんでした

この赤い写真を見ていると

何だかお腹が空いてきてしまいます


もうすぐお昼…


何を食べよかな〜


赤い色は興奮のせいかお腹が空きますね












【この情熱の赤ブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 12:09Comments(0)

2010年08月30日

宝石のカット

宝石は石ですが

他の石とは違い稀少な石で

あまり数がとれません

だからこそ高価なのですが

その原石をカットするというのは

勇気がいることです

少しでも稀少な石を削らないように

熟練の方々が研磨しています

ダイヤモンドは丸いもの以外あまりしられていませんが

この原石により形を変えます

それは原石を最大限に残しているからこそ

それぞれの形になります

最高に綺麗に輝くものは、ごく一部

ハードルは高いものです

それを見極める目は

これもまた熟練しないと見れません

宝石は深いものです











【このダイヤモンドカットブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 15:27Comments(0)

2010年08月29日

トライゴン!みっけ

先日のダイヤの原石ですが

大好きな顕微鏡で見てみると見つけました!

トライゴン!

トライゴンというのはダイヤモンドの成長痕跡

綺麗に三角形ですね

こんなに自然に出来ていると惚れ惚れしてしまいます

飽きませんね〜

癒しの空間とにています

自然にできた三角形

私を魅了してくれます

世界一輝く天然石

不思議な魅力は奥底にも存在します











【この三角形ブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 11:44Comments(0)

2010年08月28日

PTA全国大会

昨日今日と日本全国から

教育関係者が集まりました

千葉大会が幕張メッセで行われました

伸べ9000人の学校PTA会長が大集合!!

今日の特別講演では松岡修造さんが熱く講演!

日本PTAの力恐るべし

先輩会長の皆様のおかげで楽しく過ごせた二日間でした

ありがとう!!












【この勉強嫌いの会長ブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 13:35Comments(0)

2010年08月27日

きた〜!ウニのパスタ!

昨日から東京へ出張の私です

今日もお泊りの予定

昨日の夕食はイタリアン

しかも!ものすごく雰囲気がいい!

周りは男女の二人組

そんな中男二人で男のイタリアンを満喫

ビールで乾杯!

ワインで盛り上がります

そうしているうちにパスタが出てきました〜

出てきた瞬間!男の黄色い声

聞きたくありませんね〜

しかしながらこれ見たら出ますよ多分

うますぎる!

新鮮な濃厚なウニにパスタ

ちょっぴり酸味がある

これには満喫


「男二人のイタリアンもいいね〜」

二人で言いたいこといいながら食べらるイタリアンも

たまにはいい感じです











【このウニブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 11:30Comments(0)

2010年08月26日

こんな話を聞いた

私はとても活字が嫌いです

それは小学校の勉強からでしょうか

本を読むというのが苦手でした

唯一読めると言ったら

短編の面白い小説

星新一を母の薦めで読んだものです


そしてこの阿刀田高に行き着きました

短編でブラックユーモア

私の思考の原点なのでしょう

たまたま先日親友、山田君の話の中に

私の読んでいた当時の本の話が出てきました


自分でも封印していたように

全く出てこなかった本

今日から出張です

たまには本を読みながら出かけることにします


ロサンゼルスに旅立ちたい若者の

こんな話を思い出しながら











【このなかなか進まないブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 11:26Comments(0)

2010年08月25日

ダイヤの原石

ダイヤの原石届きました

とても綺麗です

原石で1カラットアップがそろいました

しかも透明感がある

ダイヤの原石は3つに分けられます

ソーヤブル
メイカブル
ニアージェム

上から順に良い品質の原石

これをカットするとどんなダイヤモンドが出るか

それはカットして見ないとわからないのです

原石を見るのにはそれなりのリスクを背負わなければなりません


しかしこの原石のままの美しさも素晴らしい

表面にはトライゴンという三角形の成長模様が

くっきり!

ほれぼれ〜としてしまう原石達でした











【この原石好きブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 13:34Comments(0)

2010年08月24日

虎目石いっぱい!

猫の目をキャッツアイ

虎の目をタイガーアイ

その虎の目にちなんだ宝石がこのタイガーアイ

しかし、キャッツアイのように猫の目らしいというよりは
イメージ的な虎目石ですが

色もいろいろとあります

レッドタイガー!

ブルータイガー!

何だかかっこいいですね〜

これだけ列ぶとまた迫力があります


虎目石は安価でも人気が高く

全体運、金運、仕事運にご利益があるそうな

着けている人多くなりましたね〜


いろんな色があるタイガーアイ虎目石でした











【この虎の目ブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 18:55Comments(0)

2010年08月23日

ルビーの蛍光性

ルビーには蛍光性という特徴がある

紫外線を当てると蛍光の反応する

とても綺麗ですね〜

原理的には可視光線より波長が短い〜…。

難しいので飛ばします



ともあれ現在流通しているものは鮮烈に蛍光するのです

一検査として

スピネル、ガーネット、トルマリン等の

赤色宝石と分けることができます

蛍光するものしないもので見分けがつくものもあります

またこのところかなりの暑さですが

この強烈な太陽光の中にも紫外線がいっぱい

部屋の中で見るのと外でみるのでは

色が違って見えたりします


蛍光するルビー

これも魅力の一つです











【この蛍光好きブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 17:11Comments(0)

2010年08月22日

宝石を見る

宝石を見るのには

・肉眼(普通に見る)
・ルーペで見る(10倍に拡大)
・顕微鏡でみる(40倍程度)

があります。

手軽にで出来るのは肉眼

当たり前ですが、この時点で印象が大事

そしてルーペ

写真は私のご愛用

もうすでに17年一緒

最近デコったり、紫外線ライト付けたり

GIAのネックストラップに変えたり

何ともかわいい奴なのですが

これで10倍に拡大するとまた違う世界が見えてきます

宝石の中に何が入っているか見えてきます

そして気になったものを顕微鏡で見るのです

するとこの宝石がなんであるのかを推測できます

しかしこれは鑑別の目

美しいか好みかは見た目が勝負!

宝石は数を多く見ることが大事ですね〜











【このまだまだ見足りないブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 12:20Comments(0)

2010年08月21日

サファイアのいろいろ

日本人の好きな色に「青」があります

サッカーでも青一色になってましたが

皆さんはお好きでしょうか?

さて、サファイアはこの「青」イメージが強いのですが

実は赤以外のコランダムという宝石種のことをいい

ホワイトサファイア

ピンクサファイア

イエローサファイア

等の数多くの色があります。

パパラチアサファイア等の本来レアなサファイアもあります

青いサファイアをブルーサファイアといい

伝統的最高級といわれるのが「コーンフラワーブルー」

矢車草の青色のことをいいます

純粋な青ですが、このブルーサファイアは

カシミール産サファイアの色で今は採れていない稀少な石
この色に近ければ近いほどよろしく高額

私は数回しか見たことがありません


濃いブルーや輝きのないブルーが多いため

サファイアはあまり人気がないですが

本当に綺麗なものが市場にないのが残念


サファイアの輝きが反射され空が青いと信じられてきました

世界中が愛する青い色は皆さんにとってどのように感じるでしょう?


マリッジブルー

サムシングブルー

ブルーになる等

青い色は幸せなブルーと、気を病むブルーとあります

いずれも精神の安定、不安定をあらわします

青いものを見ると心が落ち着くといわれますが

暗いブルーというよりは明るいブルーを見て

平常心を維持したいですね



本当に綺麗なブルーサファイアをみると

ものすごく癒される私です。












【この青のシャツが多いブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 11:28Comments(0)

2010年08月20日

ルビーのいろいろ

ルビーはコランダムという宝石種になりまして

赤いものしかルビーとは言わないのです

なので白いルビーとかはありません

赤い以外の色をサファイアといいます

これも赤いサファイアはありません


その赤い伝統的な最高級とされる色を

ピジョンブラッド(鳩の血)といいます

ちなみにタイ産ルビーはビーフブラッド(牛の血)といわれます



ルビーは妖精の贈り物という例えをしたのは

シェークスピアですが

その赤に魅了されたひとも多いはず

情熱の赤

護りの赤

節目の赤

純粋な赤の宝石はルビーしかないでしょう



戦隊もののリーダーは決まって赤ですが

熱い心と正義の赤のイメージはもう古くから決まっていたようです

ルビーはその原点かもしれませんね











【この情熱に負けるブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 12:48Comments(0)

2010年08月19日

宝石のいろいろ色

宝石にはいろいろな色がついています

色の三原色は赤、青、黄色ですが

光の三原色は赤、青、緑

光の三原色を全て重ねると無色へ

ルビーの赤、サファイアの青、エメラルドの緑

そして無色のダイヤモンド

不思議に光の三原色と4大宝石が合致します

色にはそれなりの法則があるのですね

ちなみに私は青が好きでしたが

最近赤が気に入ってます

歳や環境で色の好みは変わるものなのですね

皆さんはご自身のテーマカラーはありますか?













【この宝石色のブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 17:34Comments(0)

2010年08月18日

ダイヤモンドの大きさ

ダイヤモンドの1番小さな大きさはどのくらいでしょう?
知る限りでは1カラットの250分の1

直径で約1ミリ程度

1番大きいカットされたダイヤモンドは

530カラット

約4.5×5.9センチ

ダイヤモンドは大きければ大きいほど

カットにもよりますが輝きます

しかし現実的な大きさは

0.1カラット〜2カラット位でしょうか

こうやって比較してみるとわかりやすいかも知れません

大きい方が輝いています

大きさと中身どちらを優先するか?

私であれば大きさをオススメしますね

私のコレクションの大きさ見本でした











【この大きさにこだわるブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 16:54Comments(0)

2010年08月17日

猛暑です

表にいると

いるだけで汗がダクダクです

たまに吹く風に癒されながら

夏ってこんなに暑かったでしょうか?

30年前の平均気温は30度らしかったです

というと

10度近く上がっていますから

暑いのは当然かも知れません

今日のこの暑さも殺人的です

水分塩分とって気をつけましょう











【この水太りなブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 12:30Comments(0)

2010年08月16日

エメラルドセール!!

うちの支店へ先日遊びに行ってきました

今月決算で結構安くなっています

このご時世なので見きって出してたりします

そんな中!

げげっ!こんな安くしちゃうの?

なんてエメラルド見てました

もしかしたらネットなんかよりもよっぽど安い?

考えてしまいます



私もそうなのですが

着いている価格が普通でどうしても

そこから安くなるのと考えますが

知らないから言えるのですね〜

変に知らないほうがいいのかも知れません



怖くて見てられませんから

これも見なかったつもりでスルーしておきます











【この食べることだけはスルーしないブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト

【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 14:38Comments(0)

2010年08月12日

そうめんが好き!

この季節といったら

そうめんですね〜

チュルッといっきに食べられる

サッパリといい感じですね

そうめんに関してはそばやうどんと違い

この季節限定であり

あまり旨い、まずいが感じない

ありがたい食べ物のような気がいたします

昔、束のまま茹でたことがあり(事故ですよ)

大変な目にあったことがありましたが

普通は問題なく誰でもおいしく出来る

この季節の食べ物と感じます

冷し中華より断然そうめんな私です











【このサッパリが好きブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 15:15Comments(0)

2010年08月11日

強い見方

疲れが溜まった時にこの一本!!

高いのですが…

このすっぱい味!

たまりませんね〜

走る時に飲む!

疲れているときに飲む!

お助けアイテムです!











【このたまの贅沢ブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 18:55Comments(1)

2010年08月10日

メレダイヤリフォーム

小さいダイヤモンドは

なかなかリフォームしようとしてもできない

リングやペンダントのアクセントに

掘り留め等で使えますが

これまた使い切れるかどうか

使い切ってしまうとデザインが限られ

同じようなデザインに

逆に高く付いてしまうこともあります

この間見てきた中に写真のペンダントがありました

これならば余ってしまったダイヤモンドも

キレイに整います

こういうリフォームもありかな?

大切なものはすべて使い切りたいですもんね〜












【このジュエリーリフォームブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 13:47Comments(0)

2010年08月06日

今日のおやつはドラ焼き!

本日来社の業者様より頂き物です

上野うさぎやのドラ焼き!

なんとも箱から香ばしい

いい香り〜

先に一ついただいいてしまいました

あんこが甘すぎなくって

フカフカのドラ?

ものすごく美味しい〜

これは甘いものが苦手な私には珍しくヒット!

こういう大人な和菓子いいかもしれませんね











【この和菓子を見直すブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 14:50Comments(0)