PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年06月16日

明治時期のジュエリー

(写真は日本クラフト学院蔵)

戦争で負けた国にはジュエリーが残らない

明治時期にも結婚指輪が残っていた!

なんて話を聞いてきました

実は昨日はジュエリーリモデルカウンセラー1級の試験

私はすでに資格取得者ですのでf^_^;

今回オブザーバーでセミナーのみ聞いてきたのですが

日本のジュエリー史は面白い!


以前から聞いていたことはありましたが

具体的に聞くと歴史との背景が合致して

わかりやすく面白い!

講師の露木宏先生ともお話することができました


今まで学校の勉強はしたことがないのに

興味あることは面白いほどに入って来るのですよね〜


聞ける機会があればまた是非行きたいですね









【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp

茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
  


Posted by みつい at 13:30Comments(0)