2011年09月06日
フリンジペンダント

しなやかに動くフリンジといわれる細工
その細工は当時とても希少だった金を使うため
先端の細い針の先の中も中空で造られる繊細さ
主に1860〜80年でイギリスで流行した技法です
19世紀のアンティークジュエリーの技法
今では作ることが困難な技法です
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at 17:16│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |