2010年02月24日

教育について考える

私の商売は宝石販売

私の学歴は一応短大卒の学歴を

公式にはもらえるとかもらえないとか?

国内でも数が少ない

県立の専門学校卒の学歴

本来の学歴といったら高校卒なのかも知れません

実はよくわかっていないのです

テレビで昨日教育費やっているのを見ました

私は「熱い人」だめなんです

嫌いな原因は熱く教えられたからかもしれません

別件で昨日中学校の図書室にいました

ぼーっと本棚の本を見てみると

「シュメール人〜」や「茨城県〜」などの興味ある本がいっぱい

当時は図書室など全く興味がなかったのですが

見方が変われば宝の山

時間がある当時に何に興味を持てるか?

今でも間に合いますが、

やらされて出来ることと、自分からやって出来ること

それをいかにコントロールするかが親の役目でしょうか?

全く勉強に興味がない私ですが

知識欲は非常にある現状です

ダイヤモンドの原石のように磨くのは大変かも知れません






【この勉強に感心があるブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816



Posted by みつい at 12:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。