2010年08月05日

ダイヤモンドです

ダイヤモンドのブレスレットの拡大写真

大きさ違いです

上から2、2.2、3カラットになります

3カラットとなるとやはり大きさに迫力がありますね

このタイプのブレスレットをテニスブレスといいます

プロテニスプレーヤーの先週クリス・エバートが試合中

身につけたことからその名前が付いたと言われます。


品物はピンからキリまであります

私的には

1、グラム感があるもの(きゃしゃでないもの)
2、ダイヤモンド品質に差がない(輝きがまばらでないもの)
3、金具がしっかりしているもの

今までの経験で1番重要なのは金具!

これがしっかりしていなければいけません

プラチナでもホワイトゴールドの金具であったり

こだわったものの方が良いでしょうね










とはいっても

最近着けている方あまり見かけないな〜

気にしていないだけかも知れませんが…













【このテニスも出来ないブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816



Posted by みつい at 15:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。