2010年10月07日
私のレアな宝物?!

グリーンガーネットとして有名なのは
「ツァボライト」
これは流通名、正式名称
「グリーン グロッシュラライト ガーネット」
結構長い…
これが普通で流通しているグリーンガーネット
私が17年前にGIA(米国宝石学)で勉強したとき
幻の石といわれていたツァボライトではないグリーンガーネット
「デマントイドガーネット」
この宝石が市場に出回っていました時期がありました
鉱山が見つかったらしく再度出回りました
その時に飛びついて買ってしまいました
これはうれしかったですね〜
デマントイドはダイヤモンドのようなという言われで
輝きがものすごく強いガーネット
しかも宝石のなかでも中に特定結晶が入っていると高くなる宝石
その結晶とは「ホーステール」馬野しっぽの意味
放射状に伸びた針状の結晶
伝統ある結晶です
この中にもほんの小さく存在します
このデマントイドガーネット
最近ではあまり聞かなくなってしまいました
幻の宝石…
青いガーネットにはかないませんが
手に入れると次に進みたくなるモノです
【このレアモノ好きブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp ジュエリーネモト
【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。
【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
//blog.with2.net/link.php?942816
Posted by みつい at 13:06│Comments(0)