2011年08月26日
ラジオ体操

「新しい朝が来た〜」
ラジオ体操がはじまります
久しぶりに体操をしました
寝起きの体でガチガチ
しかも第二は全くついて行けず…
いい運動です。
反省
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
16:57
│Comments(0)
2011年08月18日
夏を満喫しちゃいました

もう少しで秋が待っています
私といえばご覧のとおり
今年も夏を満喫してしまいました
年をかえりみず…。
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
15:09
│Comments(0)
2011年08月16日
火葬場の指輪

「火葬場で焼いた遺体の指輪がない」とのこと
溶けてなくなるってあるのだろうか?
気になったのでちょっと調べてみた
純金の融点(溶ける温度):1064℃
純プラチナの融点:1769度
火葬場の焼く温度は1000℃位とのこと
基本的にはいくら温度が融点に達しても消えてなくなるということは考えずらい
また、通常宝飾品として加工されているものはK18やPt900という
強度を保つための合金にして加工するため融点が違う
K18:約850℃・Pt900:約1800℃
にしても溶けてなくなることはないが、溶けて紛れ込むのは金の場合あるかもしれません
しかし、溶けた貴金属は判別が難しいものです。
今ニュースでも話題のレアメタルの相場高騰
金1グラム当たり4604円の買い相場
高いからこそシビアになります
焼く前に事前に身につけているものや
金歯等は火葬場の方に相談されるのが間違いないですね。
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
11:18
│Comments(0)
2011年08月14日
泣けるハンカチ買いました


私も思わず57巻58巻のみ買ってしまいました
その訳は知る人ぞ知る「エース散る」巻であったから…。
で見つけました!
泣けるハンカチ
見るだけで熱くなれるハンカチでもあります
これまたわかる人にしかわからない(o・ω・o)?
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
12:10
│Comments(0)
2011年08月12日
2011年08月11日
黒烏龍茶…。

烏龍茶が嫌いな私
しかし黒烏龍茶は飲めるのです
体が欲しているからなのかもしれません(^_^;)
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:46
│Comments(0)
2011年08月05日
水戸黄門祭

今日は花火大会
明日から2日間はパレードや神輿
水戸黄門は放送終了ですが
祭はまだまだ続くことでしょう!
皆さん見に行きますか?
是非お待ちしてます!
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:25
│Comments(4)
2011年08月04日
「V」待ってました!

早速かりてしまいました。
80年代の海外ドラマの流行時に夢中で見ていたドラマのリメイク
基本的にエイリアン系が嫌いな私ですが
この「V」は私の青春時代のドラマとも言えます
ドキドキ感というかスリルというか
まさに以前の興奮の再来です。
しかし、このリメイクですが
本国では途中で打ち切りのようで、最終的にはどうなるのか?
早速3話分見てしまいましたが、ものすごく心配です。
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:38
│Comments(2)
2011年08月01日
ガムランボール

神戸の国際宝飾展でたまたま見つけたものでしたが
中の金色のボールが「キンキン」と動かす度に
癒される音を奏でてくれます
うちの嫁さんにひとつ買ってきたのですが
毎日着けていたせいか壊れてしまいました
真っ二つに割れたのは邪気をはらったせい?
などと思いつつロー付けの修理へ
綺麗になって戻ってきました。
毎日着けるものだからメンテナンスは重要ですね
そんな幸福のガムランボールでした
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
14:35
│Comments(0)
2011年07月29日
シェリー酒

そして欠かせないシェリー酒
辛口からマイルドまで
あまり飲み慣れないお酒で気持ち良く飲んでました
つまみはイベリコ豚の生ハム
久々の外飲みで美味しくいただいちゃいました
ごちそうさまでした
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
18:19
│Comments(0)
2011年07月28日
涼しい瞬缶

湿気が嫌な感じですね〜
そんなときにはコレ!
ひんやりした爽やかなスプレーです
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
16:52
│Comments(0)
2011年07月27日
変な人!?

あまり見ないようにしていますが
実は、よく見ると電話してたりします
それがこの写真
Bluetoothのマイク買ってきました。
これで3つ目
どこかにおいて忘れます
今度こそ無くさないように…。
変な人にならないようにこれを持ちながら話すのがコツです
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
17:18
│Comments(0)
2011年07月26日
今日のお弁当はカツです!

去年の数点差の敗退で
今年は気合い入ってます!
我が家でも昨日からカツ丼
作りすぎたようで
お昼も大森!ご飯の料の倍のカツ
こりゃ間違えなく予選突破でしょね〜
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
12:37
│Comments(0)
2011年07月25日
出来上がりました!


もう一ヶ月近く経ってしまいますが
10石のダイヤモンド
フルオーダーで出来上がってきました!
センターに0.3カラットのエクセレントブラウンダイヤをセッティング
綺麗に輝くペンダントになりました
ネックレスもピンクゴールドフリーチェーン使用
トータル1.14カラットのボリュームです
何と!これで!
○○○,○○○円!
なんて通販ではないのですが
この作りの経由はまた後ほどで
まずまずの仕上がりに一安心。
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:09
│Comments(0)
2011年07月24日
ジュエリーメーカー機能

現在着々とパーツ作成中!
大量生産でなく
一つひとつ手作業で作っています
こだわりの品質を…
最近うちはジュエリーメーカーでもあるのですね〜
内部に職人が増えてきた?
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
15:04
│Comments(0)
2011年07月23日
臭いフェチ!?

上流階級の方々が吸うのは「葉巻」というのを聞き
はじめた訳ですが
実はいまだに火を着けたことがありません
笑っちゃう話ですが
ただ臭いを嗅いでいるだけ…
もったいないのですが
色々においを嗅ぐとそれぞれの個性を感じます
いつかは吸ってやろう!と思うのですが
アメリカの映画のように
鼻高々と栄誉ある時に吸おう!と思いつつ
そんな場面がないので先延ばしです
いつの日か吸える日が来るのか?
密かに楽しみを先延ばしにしています(~_~;)
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
14:24
│Comments(0)
2011年07月21日
東京ドームで野球観戦

実はプロ野球観戦するのが初めて
しかも東京ドーム!
そして、昨日の試合
興味がない→見ているうちに夢中に…
多くの人の歓声
子供の応援
子供のころに感じたワクワク感がよみがえります
親子で心に残る思い出
子供は大人になると思い出すのでしょうね
ここにも心踊る夢の国がありました
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:02
│Comments(0)
2011年07月19日
もちつき!

新しいことを考え
少しでもみんなが楽しんでもらえるように
空いた時間でもちつきをする事になりました
しかし、やるのは初めてで
どうやってやったらいいか判らず
いろいろな所から聞いて予行練習を開催することに!
やってやれないことはない!
やや手際は悪かった物の上手に出来たものでした
さあ!あとは3週間後の本番の準備です!
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:53
│Comments(0)
2011年07月18日
いただきものです!

今年のサインです
誰のかというと
私の師匠
真珠科学研究所の所長であります
小松博所長であります
愛煙家であります小松先生への手土産に
初めて「ホープ」を持って行きました
毎年先生からホープの空き箱にサインをいただきます
私は、できの悪い弟子でありまして
先生の良いお話をメモするのに
たまたまあったタバコの空き箱に
書いていただいたのが最初でありました
それからこういう機会がある度に書いていただいております
いただいているだけでたまにはお返しをと手土産に持って行ったのですね
今回もありがたくいただいてきてしまいました
内容についてはまた後ほどで…
感謝!感謝です
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
15:14
│Comments(0)
2011年07月16日
手土産をもって…

今日はとってもいい天気ですね
夏!
という感じの暑さ!
毎年こんな時期にセミナーがあるとのことで
ちょっと出かける感じなのですが
汗ダクダクの小旅行
日帰りできればいいのですが…
手土産はどこでも買えるのですが
理由があるので、明日にでも報告しますね
レッツゴー!で行ってきます!
【このblogの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp
茨城県の宝石専門店 ジュエリーネモト
Posted by みつい at
13:02
│Comments(0)