PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年02月25日

さみしいかな

初めて店頭に立ったのが17歳のとき

元々老け顔だったため高校生とは

思われなかったかもしれません

それから本格的に勤めたのが

20歳のとき

「いらっしゃいませ!」の声がでない

高校の時には出ていたのに

店長に言われる

「声がでないのであればそこで立って見ていろ」と

立ってるだけでいいから声かけられたら動いてね

ということで一週間みんなに支えられながら

成長したわけであります

そんな当時私の店長であり、接客の師匠の今日は告別式

まだ他界するのには早過ぎる年齢

私が彼にたいして付けたあだ名「リトルビックマン」

小柄な体格でも人に大きな影響を与えられる人

接客に対してのこだわりは凄いものでした

シンプルでわかりやすいこれがこだわり

「蚊の鳴くような声ではお客さんが信用してくれるか?」や
「声をだすときには今の倍くらいの声を出すつもりで!」

などの指導、それを真似つつ指導していました

彼の血を受け継ぎ残して行くこと

それが私の役目と感じます

「温古知新」彼が私に口酸っぱく言っていた言葉

古いもののよいところを残して新しいものを追加して行く
ご冥福を心よりお祈り申し上げます






【このブログの管理人のHP】
http://www.j-nemoto.co.jp  ジュエリーネモト


【ニュース】
title="全国ブライダル注目ショップ">全国ブライダル注目ショップとして掲載されました。

【ブログのランキングにチャレンジしてます!】
人気ブログランキングへ

//blog.with2.net/link.php?942816
  


Posted by みつい at 15:19Comments(0)